NEWS

【イベント情報】9/11(木) – 14(日)NEW NORMAL 5 -Japanese Maison-大阪展開催!

ミヅシマ工業/ihaでは、中小企業の後継者とデザイナーがタッグを組み作品を提供するデザインプロジェクト「NEW NORMAL」に参加しています。
今年の4月にはミラノデザインウィークにも参加したこのプロジェクトの、最後の展示会を大阪と東京で行います。
その大阪展では、ミヅシマ工業の「iha place」で行いますので、ぜひともみなさまお誘いあわせの上ご来場ください。

-作品情報-
Sou | ミヅシマ工業
「層」をテーマにしたストリートファニチャー。
街の中で「誰かのお気に入りの居場所をつくる」ためには、様々な年齢層や多様な嗜好を持つ人々を受け入れられる、包容力のある空間が必要だと考えました。
ストリートファニチャーの代表的な2つの要素であるベンチとテーブルを、4つの異なる要素の家具に再構築し、それらを組み合わせることで多層上の「丘」のような空間をつくります。
それぞれの家具の上面をL字断面の部材を並べて構成することで、見る角度や太陽の角度で様々な表情や陰影が生まれます。

-展示会情報-
NEW NORMAL 5 -Japanese Maison- 大阪展・東京展
※ミラノの凱旋展ではなく、ミラノから進化を遂げた各展示作品をご覧いただけます。

@new_normal_new (https://www.instagram.com/new_normal_new/)

今年4月には、世界最大規模のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」にてこれらの作品を発表。
今回、その成果をさらに磨き上げ、凱旋展として大阪と東京で展示いたします。
歴史ある家業を継ぐ企業とデザイナーが共創した、新たな挑戦の結晶をぜひご覧ください。

▼ 大阪展
日時:9/11(木) – 14(日)
時間:平日15:00 – 19:00, 土日 12:00 – 19:00
会場:iha place ( 最寄り駅:四ツ橋駅  )
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目6-7
入場:無料
※ 9/12(金) 18:00- レセプションパーティー

▼ 東京展
日時:10/1(水) – 5(日)
時間:平日15:00 – 19:00, 土日 12:00 – 19:00
会場:TIERS GALLERY by arakawagrip( 最寄り駅:表参道駅  )
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目7-12
入場:無料
※ 10/1(水) 18:00- レセプションパーティー

【参加企業】
株式会社アルナ @aluna_gakubuti (https://www.instagram.com/aluna_gakubuti/)
株式会社樫本商店 @p.m.p_kasimotogram (https://www.instagram.com/p.m.p_kasimotogram/)
三栄ケース株式会社 @sanei_case (https://www.instagram.com/sanei_case/)
株式会社摂津金属工業所 @qualiafactory1 (https://www.instagram.com/qualiafactory1/)
有限会社シリウス @cyuon (https://www.instagram.com/cyuon/)
株式会社髙畑 @chair_up_takahata (https://www.instagram.com/chair_up_takahata/)
東商ゴム工業株式会社 @tosho_rubber (https://www.instagram.com/tosho_rubber/)
ミヅシマ工業株式会社 @iha_place (https://www.instagram.com/iha_place/)

【参加デザイナー】
北條英 @hojo_akira_ (https://www.instagram.com/hojo_akira_/)
中込明 @akira_nakagomi (https://www.instagram.com/akira_nakagomi/)
江口海里 @kairieguchi (https://www.instagram.com/kairieguchi/)
SOL style @sol__style (https://www.instagram.com/sol__style/)
鹿野峻 @takashi_shikano (https://www.instagram.com/takashi_shikano/)
嶋野陽介 @yosuke_shimano (https://www.instagram.com/yosuke_shimano/)
安田存人 @arutoyasuda (https://www.instagram.com/arutoyasuda/) +土井智喜 @tomoki_doi (https://www.instagram.com/tomoki_doi/)

【空間デザイン】
浦田孝典 @takanoriurata (https://www.instagram.com/takanoriurata/)
伊澤真紀 @makiiizawa (https://www.instagram.com/makiiizawa/)

【デジタルアート】
木之内憲子 @noriko_digital_artworks (https://www.instagram.com/noriko_digital_artworks/)

【協力企業】
荒川技研工業株式会社 @arakawa_co_ltd (https://www.instagram.com/arakawa_co_ltd/)
アイティーエル株式会社 @itl_lighting_factory (https://www.instagram.com/itl_lighting_factory/)
株式会社摂津金属工業所 @qualiafactory1 (https://www.instagram.com/qualiafactory1/)
三菱ケミカルインフラテック株式会社 @alpolic_international (https://www.instagram.com/alpolic_international/)

【イベント情報】TOSHIN×iha EXPO 九州 2025 7/9-11に福岡で開催!

トーシンコーポレーションとの合同展示会を7月9日から福岡にて開催いたします。

展示会では先日東京と大阪で発表した「コネクトベンチ」も展示、ihaストリートファニチャーからはmanta、Bubbleも登場します。

◆開催地
“The Gallery” @withthestylefukuoka
(福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目9-18  with the style内)
※博多駅筑紫口から徒歩5分

◆開催日時
7月9日 (水) 13:00~17:00
7月10日 (木) 9:00~17:00
7月11日 (金) 9:00~16:00

◆展示内容
「トーシンコーポレーション」
エクステリア商品:機能門柱、宅配ボックス、表札、照明、水栓柱、ガーデンパン緑化商品:プランター、緑化パネル

「ミヅシマ工業」
コネクトベンチ、Mseries、ノバシス、ihaストリートファニチャー(manta、Bubble)

当日は冷たいビールの準備もございます。
ビールはトーシンコーポレーションのクラフトビールをご用意していただきました。@fivetrees.tokyo

皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

【イベント情報】フランス アール・ド・ヴィーヴル展2025にihaが出展します。

フランス アール・ド・ヴィーヴル展 2025-暮らしの中の芸術 – 知られざる匠の技と美の感性 –

にてミヅシマ工業が展開するihaのBubbleが出展します。

日仏文化交流の中心地である東京日仏学院に、インテリア、ファッション、ビューティの各分野からフランス企業38社が一堂に会し、伝統と現代が融合するフランス流のライフスタイル“アール・ド・ヴィーヴル”。この機会にぜひご来場お待ちしております。

【開催概要】
名称:Art de vivre à la franaise 2025
フランス アール・ド・ヴィーヴル展 2025:暮らしの中の芸術 – 知られざる匠の技と美の感性 –
主催:在日フランス大使館貿易投資庁-ビジネスフランス
会期:パブリックデー 6月26日10:00~18:00
会場:東京日仏学院(東京都新宿区市谷船河原町15)
出展者:添付のリストをご覧ください
インテリアスタイリング:Justine FERNANDES
アート・ディレクション:Kanta Desroches (LSD studio Paris-Tokyo)
協賛:MONCEAU FLEURS、PROVENCE D’ANTAN、UBIGI(TRANSATEL-NTT)
後援:アンスティチュ・フランセ、フランス観光開発機構

イベントに関するお問合せ:
フランス貿易投資庁-ビジネスフランス
advsjapon@businessfrance.fr

フレンチクリエーションDAYに関するお問合せ
kaoru.kimura@businessfrance.fr(木村)

プレス、取材に関するお問合せ
kaori.suenaga@businessfrance.fr(末永)
asako.matsuki@businessfrance.fr(松木)

【イベント情報】Osaka Art & Design 2025に参加します。

【Osaka Art & Design 2025】
ミヅシマ工業が展開するihaでは、来週開催される Osaka Art & Design 2025 (@osaka_art_and_design) にNEW NORMALメンバーとして参加します。

“Osaka Art & Design”は、大阪のオープンスペース、ギャラリー、ショップ、百貨店、ホテル などを舞台に未知のアートやデザインに出会う周遊型エリアイベントで、今回が3年目の開催となります。
https://www.osaka-artanddesign.com/

ihaではミラノデザインウィークで展示したストリートファニチャー「Sou」を凱旋展示。
6月15日(日)にはデザイナー土井智喜氏と弊社代表の水島良がトークイベントに登壇します。

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

■ NEW NORMAL〈OAD 2025展〉
会期:6月11日(水)~16日(月)
場所:大阪高島屋 7階 催会場
時間:10:00~19:00( 最終日は18:00閉場)
住所:大阪市中央区難波5丁目1番5号
アクセス:大阪メトロ御堂筋線・四ツ橋線・千日前線「なんば」駅 / 阪神電車・近鉄「大阪難波」駅より、大阪メトロ4号出口またはNAMBAなんなんE2出口
入場:無料

プログラム:
1    NEW NORMAL POP-UP STORE これまでの展示作品をご購入いただける、初の期間限定ストア,
2    NEW NORMAL 5 -Japanese Maison- 凱旋展 2025年4月にミラノで発表した展示の凱旋展,

OAD NEW NORMALページ:
https://www.osaka-artanddesign.com/programs/detail/a_015

■ トークイベント
テーマ:家業を継ぐ経営者がデザイナーと出会うことによって生まれる新しい価値創造のお話
日時:6月15日(日) 14:00-16:30
場所:大阪高島屋 7階 催会場 NEW NORMAL ブース内

NEW NORMAL POP-UP STORE 参加企業:
株式会社樫本商店 / 株式会社片岡屏風店 / キップス株式会社 / 大化産業株式会社 / 株式会社江北ゴム製作所 / 株式会社摂津金属工業所

NEW NORMAL 5 -Japanese Maison- 凱旋展 参加企業:
株式会社アルナ / 株式会社樫本商店 / 三栄ケース株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 有限会社シリウス / 株式会社眸 / ミヅシマ工業株式会社

参加デザイナー:
北條英 / 中込明 / 伊澤真紀 / 江口海里 / SOL style / 鹿野峻 / 安田存人+土井智喜

空間デザイン:浦田孝典 / 伊澤真紀
デジタルアート:木之内憲子
協力企業:荒川技研工業株式会社 / アイティーエル株式会社 / 株式会社摂津金属工業所 / 三菱ケミカルインフラテック株式会社 / 株式会社片岡屏風店

【 プロジェクトについて 】

NEW NORMAL は 「新常識となるデザインをつくる」 をコンセプトに、日本だけでなくミラノをはじめとした海外でも展示を行っているデザインプロジェクトです。 2020年の発足時から感染症対策や防災といった社会全体の問題や課題をテーマに新たなクリエーションを創造し、発表する活動を行ってきました。 現在取り組んでいるテーマは「家業の新常識をつくる」。 家業を継ぐ経営者とデザイナーが協業することで、新たな取り組みへと繋がる商品やデザインを生み出しています。 プロジェクトは企業とデザイナーが出会うところから始まり、海外や国内での展示を経て、約1年かけて協業することでアイデアやデザインを育てていきます。

【出典報告】「Art Walk 御堂筋 2025」に出展しました。

5月8日〜12日に開催された「Art Walk 御堂筋 2025」にて、Connect Bench及び、ihaで取り扱うストリートファニチャーの展示を行いました。

ご来場誠にありがとうございました。

【イベント情報】Art Walk 御堂筋 2025にihaが出展します。

御堂筋の街路空間を、静かに彩るアートとプロダクトの展示が始まります。

「Art Walk 御堂筋 2025」は2025年5月8日〜12日の間開催され、ihaはウォーカブルなまちづくりを提案してきたユアサ商事様とともに、都市の風景に調和する家具を3か所に設置いたします。

※写真は昨年秋の御堂筋チャレンジの様子です。

1|大阪瓦斯ビル前(大阪府大阪市中央区平野町4丁目1−2)の側道 
 Connect Bench
 ― 街と人をつなぐ、やわらかな佇まいのベンチ

2|アーバンネット御堂筋ビル前(大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2−13)
 iha製品:RAUTSTER, MANTA, PAOSAなど
 ― 素材の静けさが、都市に穏やかな表情を添えます

3|心斎橋PARCO前(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3)
 リサイクルベンチ&テーブル(京都工場製)
 ― 循環するものづくりの背景を感じるプロダクト

2・3の設置場所では、フラワーアート/フラワーカーペットも展開予定。通りすがりの風景のなかに、少しだけ足をとめたくなる場所が生まれています。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

公式サイト:https://midosuji-challenge.jp/event/art-walk/

ユアサ商事 特設ページ:https://www.yuasa.co.jp/solutions/walkable/